可愛いけれど子供っぽくない香水を探している…でも高級ブランドの香水は高くて気軽に買えないし、自分に合う香りかも不安ですよね。
そんなあなたに試してほしいのがZARA キティ香水の匂いです!
なんと高級ブランドの香水に似た香りがプチプラ価格で楽しめるんです。
ピンクや白、オレンジなど全5種類のボトルがあり、それぞれフルーティーやフローラルなど異なる香りが楽しめます。
ボトルも可愛くてインテリアとしても人気なので、たくさんのファンから愛されています。
当記事を読めば、自分に合ったキティ香水の選び方と店舗情報を知ることができますよ!
- ZARA キティ香水の全5種類の香りの特徴と違いがわかる
- 人気ランキングや口コミから、自分に合う香水を選べる
- 高級ブランド香水と似た香りを手頃な価格で楽しめる
- 販売店舗の情報やお得な買い方のコツがわかる
- 50周年記念版など限定商品の情報を入手できる
ZARAの香水は、楽天でもよく売れています!(Amazonではなぜか見つかりませんでした。)
気軽にチェックしてみてくださいね。
※キティは限定販売のため、現在では取り扱いがないようです。
ZARA キティ香水の匂いと特徴を徹底解説

ZARAキティ香水の匂いの種類
ZARAとハローキティのコラボ香水は、全部で4種類あります。
それぞれに違った香りの特徴があるので、自分の好みに合ったものを選べます。
まず1つ目は、「ハローキティ オードトワレ」です。
これは一番人気の香水で、ピンク色のキティちゃん型ボトルが特徴。
ベルガモット、洋ナシ、ピオニーの香りがします。
フレッシュでフルーティな香りとみずみずしいフローラル系の香りが混ざった、使いやすい香水です。
2つ目は「ハローキティ サマー オードトワレ」。
夏の海辺を思わせる夕日のようなカラーのボトルです。
フローラルブーケとピーチ&ウォーターカラーメロンジュースの香りに、キャンディフロスとペアー、シクラメンのノートが加わっています。
甘い綿菓子のような香りとフルーティフローラルの香りが組み合わさった、かわいらしい香水です。
3つ目は「ハローキティ マジックレインボー オードトワレ」。
オーロラっぽいパールカラーのボトルが特徴で、光の当て方によって色味が変わります。
フローラルブーケとフルーティ系、ウッディ系の香りです。
ペアーとオレンジブロッサム、クリーミーなキャンディフロスのノートが混ざって、甘くかわいい雰囲気になっています。
- オードトワレは香りが強すぎず、初心者でも使いやすい
- 甘い香りでも重くなりすぎていない
- 日常使いしやすいライトな香り
最後は「ハローキティ ゴールドエディション オードトワレ」。
これは少し変わり種で、GOLDのグリッターが入っています。
使うときは良く振って、グリッターが均一にかかるようにしましょう。
グリッター入りの香水は肌を艶っぽく見せてくれ、髪に噴きかけるとヘアアレンジのワンポイントにもなります。
どのZARAキティ香水も、キッズ向けですが大人も使えるやさしい香りです。
強すぎない香りなので、香水が初めての人や、軽やかな香りが好きな人にぴったりです。
ZARAキティ香水の口コミと評判
ZARAとハローキティのコラボ香水について、実際に使った人たちの評判を集めてみました。
SNSやレビューサイトでは、多くの人が感想を共有しています。
まず「ハローキティ オードトワレ」については、「可愛くてプレゼントにも最適」という声が多く見られます。
ある口コミでは「1プッシュで思わず『いい香り〜〜〜!』と幸福感に満たされる」と絶賛しています。
また、「アラサー乙女的には、なんとなく10代のころを思い出すような胸の奥がキュンとする感覚にも陥りました」という感想も。
一方で「香りはすぐに消えてしまう」という意見もあり、持続性については少し物足りなさを感じる人もいるようです。
「ハローキティ サマー」や「マジックレインボー」については、特にマジックレインボーが人気のようです。
口コミを見ると「つけたてはシトラスの果汁のような爽やかな香り」「時間が経つと優しいグリーンフローラルに変化」「精油のようなフレッシュな香り」といった感想が寄せられています。
- ボトルのデザインへの高評価が多い
- 子供だけでなく大人も愛用している
- 香りの持続性は比較的短め
香りについては「普通の香水の匂いで嫌な臭いではない」「ミスディオールのような香り」など、安価なのに高級感のある香りという評価が多いです。
また、「海外っぽい甘さがある」という声も。
スプレー部分が壊れやすいという指摘も複数あったので、取り扱いには注意が必要かもしれません。
全体的に見ると、ZARAのキティ香水は、見た目の可愛さと手頃な価格が大きな魅力となっています。
キッズ用という位置づけですが、大人の女性からも「乙女心がくすぐられる」という高評価を得ています。
特にコレクション目的で購入する人も多く、インテリアとしてディスプレイする価値も十分あると言えるでしょう。
ボトルデザイン | 香りの評価 | 持続性 | 総合評価 | |
---|---|---|---|---|
ハローキティ オードトワレ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
ハローキティ サマー | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
マジックレインボー | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
ゴールドエディション | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
ZARAの香水は、楽天でもよく売れています!(Amazonではなぜか見つかりませんでした。)
気軽にチェックしてみてくださいね。
※キティは限定販売のため、現在では取り扱いがないようです。
ZARA香水とハイブランドに似てる香り
ZARAの香水は高級ブランドの香水に似た香りを、お手頃価格で楽しめるのが魅力です。
ハローキティシリーズだけでなく、ZARA香水全体にこの特徴が見られます。
例えば、ZARAの「アップルジュース」はランバンの「エクラ・ドゥ・アルページュ」に似ていると言われています。
どちらもフローラルフルーティの香りですが、ZARAは2,000円程度で購入できるのに対し、ランバンは3,000円程度とやや高め。
それでもフルーティな軽やかさが似ていると評判です。
ZARAの「ガーデニア」は、イヴ・サンローランの「ブラックオピウム」に似た香りを持っています。
コーヒーと甘いバニラの香りが特徴で、甘さと苦味のバランスが絶妙。
官能的な雰囲気を演出できる香水です。
ハローキティシリーズについても「ミスディオールのような香り」という口コミがあります。
実際、ZARAの「NUDE BOUQUET(ヌード ブーケ)」はディオールの「ミス ディオール ブルーミング ブーケ」に似ていると評判。
どちらもピオニーの香りが強く、みずみずしく上品な印象を与えます。
- ZARAの香水:2,000円前後
- 似た高級ブランド:1万円以上
- 価格差は約5〜10倍
他にも、「レッドバニラ」はランコムの「ラヴィエベル」に、「サブライムエポック」はアルマーニの「マイウェイ」に似ているとされています。
どちらも高級ブランドの香りを手頃な価格で楽しめるというのがZARA香水の特徴です。
一方で、ZARAの香水は持続性や香りの複雑さでは高級ブランドに及ばない面も。
でも、価格が安いので気にせずたっぷり使えるメリットがあります。
このように、ZARAは確信犯的にハイブランドの香りに寄せた商品を次々と展開しています。
香水を試してみたい初心者の方や、お気に入りの高級香水に似た香りをデイリーユースとして使いたい方にとって、ZARAの香水はとても魅力的な選択肢と言えるでしょう。
ZARAキティ香水の白は何の香り?
ZARAのキティ香水シリーズには、白いボトルの「HELLO KITTY© MAGIC RAINBOW 50 ML」があります。
この香水は、オーロラのようなパールホワイトのボトルが特徴で、光の当て方によって色味が変わるデザインになっています。
白いボトルのマジックレインボーの香りは、フローラルブーケとフルーティなウッディのディテールが華やかな雰囲気をもたらすフレグランスです。
具体的な香りの構成は、ペアー(洋梨)とオレンジブロッサム、そしてクリーミーなキャンディフロスのノートが絶妙に調合されています。
使った人の口コミによると、「つけたてはシトラスの果汁のような爽やかな香り」という印象から始まり、時間が経つと「優しいグリーンフローラルに変化」するようです。
また「精油のようなフレッシュな香り」「さっぱりした甘さにパチュリのスモーキーさを足して深みを出した香り」という評価もあり、バランスの良さを称賛する声が多いです。
- シトラス系のすっきりした香りがベース
- 洋梨とオレンジブロッサムの柔らかい甘さ
- パチュリのウッディな香りで深みを出している
この香水は、甘さはありつつも大人っぽさを感じさせる白い香りが特徴です。
他のキティ香水と比べると、よりフレッシュでクリーンな印象を与えるでしょう。
キッズ用の香水ではありますが、大人が使っても違和感がない香りになっています。
また、ある口コミでは「ココマドやイソップのタシットに似ている」「ジェニファーロペスのスティルに似ている」という声もあり、プチプラ価格ながら高級感のある香りを楽しめると評判です。
白いボトルのマジックレインボーは、爽やかさと華やかさ、そして深みのバランスが良く、日常使いしやすい香水です。
ウッディな要素もあるので、オールシーズン使えて、特に春から夏にかけての季節にぴったりの香りと言えるでしょう。
ZARAの香水は、楽天でもよく売れています!(Amazonではなぜか見つかりませんでした。)
気軽にチェックしてみてくださいね。
※キティは限定販売のため、現在では取り扱いがないようです。
ZARA香水の原産国と製造元
ZARAはスペイン発祥のファッションブランドとして知られています。
本社はスペインのアルテイショにあり、インディテックスというグループ企業の一部です。
この企業グループは世界の91の市場で7000以上の店舗を展開し、2015年には200億ドル以上の収入を生み出した巨大企業です。
ZARAの香水も基本的にはスペインで企画されていますが、実際の製造は様々な国で行われています。
多くのZARA香水のボトルには「Made in Spain」と記載されていることから、主にスペインで生産されていると考えられます。
ZARA香水の特徴の一つに、世界的に有名な調香師とのコラボレーションがあります。
特に注目すべきは、ジョーマローンとの協力です。
ジョーマローンは高級香水ブランド「Jo LOVES」を展開している調香師で、ZARAと組んで優れた香りの香水を生み出しています。
- ZARA:スペイン発祥のファッションブランド
- 親会社:インディテックスグループ
- 世界展開:91の市場で7000以上の店舗
ZARAのハローキティコラボ香水に関しては、特に製造国についての詳細情報は少ないのですが、他のZARA商品と同様にスペインで企画され、スペインや他のヨーロッパ諸国で製造されていると考えられます。
海外製であることから、「海外っぽい甘さがある」という口コミもあるのかもしれません。
ZARAは1985年に設立され、アパレル業界に革命を起こしました。
そのビジネスモデルは「顧客の要求を把握して、直ちに満たす」という理念に基づいています。
この考え方は香水にも表れており、トレンドを素早く取り入れた香りや、人気のあるブランド香水に似た香りの商品を次々と展開しています。
ZARAの創業者アマンシオ・オルテガ氏は、経済誌フォーブスによると世界2位の大富豪です。
彼の「顧客中心の姿勢」という経営哲学が、ZARA香水の製造方針にも影響を与えていると言えるでしょう。
ZARA キティ香水の匂いを楽しむ購入ガイド

ZARAキティ香水はいつからいつまで?
ZARAとハローキティのコラボ香水は、2024年3月頃から販売が始まりました。
SNSでの投稿を見ると、3月上旬からZARAの店舗やオンラインショップで見かけるようになったという声が多いです。
この香水は、当初から人気があり、店舗ではすぐに売り切れる場所もあったようです。
ある投稿では「オンラインで再入荷通知が来たから速攻で買いました」という声もありました。
売れ行きの良さから、一時期は入手困難になっていたことがうかがえます。
販売終了時期については、明確な発表はありません。
しかし、ZARAの香水は過去にも販売されていて、すでに販売終了したものもあります。
現在販売されているものは特に「限定」とは書かれていませんが、なくなり次第販売終了する可能性もあるので注意が必要です。
- 在庫がなくなると突然販売終了することも
- ZARAは商品の入れ替わりが激しい
- 人気商品でも再販されない場合がある
さらに、2024年8月頃には、ハローキティ50周年を記念した限定デザインの赤いボトルの香水も登場しました。
これは特別版なので、一般のキティ香水よりも早く販売終了する可能性が高いでしょう。
ZARAの香水は種類が豊富で入れ替わりが激しいのが特徴です。
ハローキティは海外でも人気があるため、比較的長く販売される可能性もありますが、気に入った香りがあれば早めに購入することをおすすめします。
ただし、大量に購入すると使い切れなくなる可能性もあります。
香水はアルコールが入っているので腐ることはありませんが、長期間保存すると品質が悪くなることがあるので、使い切れる量だけ購入するのが賢明でしょう。
ZARAの香水は、楽天でもよく売れています!(Amazonではなぜか見つかりませんでした。)
気軽にチェックしてみてくださいね。
※キティは限定販売のため、現在では取り扱いがないようです。
ZARAキティ香水が買える店舗情報
ZARAとハローキティのコラボ香水を購入したい場合、主に2つの方法があります。
実店舗で購入する方法と、オンラインショップで購入する方法です。
実店舗では、全国のZARA店舗で販売されています。
東京エリアだけでも渋谷、新宿、六本木ヒルズ、池袋、銀座などに店舗があり、他にも横浜や川崎など首都圏に多くの店舗が展開されています。
しかし、全ての店舗で取り扱いがあるわけではないので注意が必要です。
特にキティ香水はキッズラインの商品なので、キッズの取り扱いのある店舗に行くのがおすすめです。
ZARAの店舗には「レディース」「MAN」「キッズ」と表示があるので、「キッズ」の表示がある店舗を選ぶと良いでしょう。
- 東京エリア:渋谷、新宿、六本木、池袋など
- 横浜エリア:ららぽーと横浜、マルイシティ横浜など
- その他:ららぽーと立川立飛、イオンレイクタウンなど
もう一つの方法は、ZARAの公式オンラインショップを利用することです。
オンラインショップでは全国どこからでも購入可能で、自宅や店舗に配送してもらえます。
自宅配送の場合は送料がかかりますが、ZARAの店舗への配送であれば送料が無料になるサービスもあります。
オンラインショップのメリットは、いつでもどこでも購入できること。
また、店舗では売り切れていることもあるので、オンラインで在庫を確認してみるのも一つの手です。
特に再入荷通知の設定ができるので、欲しい商品が売り切れている場合は通知を受け取れるようにしておくと便利です。
ただし、オンラインショップでは実際の香りを確かめられないのがデメリット。
できれば店舗でテスターを試してから購入するのが理想的です。
店舗によってはテスターがない場合もあるので、店員さんに聞いてみるのがおすすめです。
まとめると、キッズ取扱店舗や公式オンラインショップが、ZARAのキティ香水を購入する主な方法です。
人気商品なので在庫切れもありますが、根気よく探してみてください。
キッズ取扱 | 営業時間 | アクセス | |
---|---|---|---|
新宿店 | あり | 10:30〜22:00 | 新宿3-27-10 |
六本木ヒルズ | あり | 11:00〜21:00 | 六本木ヒルズ |
吉祥寺店 | あり | 10:30〜20:30 | 吉祥寺本町2-12-12 |
渋谷店 | なし | 10:30〜22:00 | 渋谷区宇田川町25-10 |
ららぽーと豊洲 | あり | 10:00〜21:00 | 豊洲 SOUTH PORT |
ZARAキティ香水の人気ランキング
ZARAとハローキティのコラボ香水には4種類のバリエーションがあります。
口コミやSNSでの評判を調査したところ、人気度の高い順にランキングができました。
1位は「ハローキティ オードトワレ」です。
ピンク色のキティちゃん型ボトルが特徴的なこの香水は、コラボ香水の中でも断トツの人気を誇ります。
ベルガモット、洋ナシ、ピオニーの香りは、フレッシュでフルーティな印象と、みずみずしいフローラルな印象が楽しめるため、幅広い年齢層に支持されています。
SNS上では「1プッシュで思わず『いい香り〜!』と幸福感に満たされる」といった高評価の口コミが多数見られました。
2位は「ハローキティ マジックレインボー オードトワレ」。
オーロラっぽいパールカラーのボトルが特徴で、光の当て方によって色味が変わります。
フローラルブーケとフルーティなウッディの香りが特徴で、香りの深みと華やかさのバランスが絶妙だと評判です。
- 1位:ハローキティ オードトワレ(ピンク)
- 2位:ハローキティ マジックレインボー(白)
- 3位:ハローキティ ゴールドエディション(金)
3位は「ハローキティ ゴールドエディション オードトワレ」。
こちらはゴールドのグリッターが入っていて、肌に噴きかけるとキラキラした輝きを楽しめます。
特にパーティーシーンや特別な日に使いたいという声が多く、大人の女性からも支持を得ています。
4位は「ハローキティ サマー オードトワレ」です。
夏の海辺を思わせる夕日のようなカラーのボトルが特徴で、フローラルブーケとピーチ&ウォーターカラーメロンジュースの香りに、キャンディフロスの甘さが加わっています。
他の香りに比べると若干口コミ数は少なめですが、夏らしい爽やかな香りとして季節限定で愛用している人も多いようです。
最近ではハローキティ50周年を記念した赤いボトルの特別版も登場し、こちらも人気急上昇中。
限定品ということもあり、コレクターアイテムとしての価値も高まっています。
これらのZARAキティ香水は、手頃な価格で楽しめるのも人気の秘密。
実用的な香水としてだけでなく、インテリアとしても飾りたくなる可愛らしさがあるため、複数所有している人も少なくありません。
ZARAの香水は、楽天でもよく売れています!(Amazonではなぜか見つかりませんでした。)
気軽にチェックしてみてくださいね。
※キティは限定販売のため、現在では取り扱いがないようです。
ZARAキティ香水の全種類まとめ
ZARAとハローキティのコラボ香水は、現在5種類が展開されています。
基本のラインナップは4種類で、それにハローキティ50周年記念の特別版が加わりました。
どれも可愛らしいボトルと魅力的な香りが特徴です。
まず「ハローキティ オードトワレ」は、ピンク色のキティちゃん型ボトルが特徴で、一番人気の定番商品です。
ベルガモット、洋ナシ、ピオニーの香りで、フレッシュなフルーティさとフローラルの香りが楽しめます。
オールシーズン使える香りとして多くの人に愛されています。
次に「ハローキティ サマー オードトワレ」は、夕日のようなオレンジがかったボトルで、夏らしい明るい雰囲気が特徴です。
フローラルブーケとピーチ&ウォーターカラーメロンジュースの香りに、キャンディフロス、ペアー、シクラメンのノートが加わっています。
甘く女の子らしい香りで、夏のシーズンにぴったりです。
3つ目は「ハローキティ マジックレインボー オードトワレ」。
オーロラのようなパールホワイトのボトルで、光によって色が変わる美しさがあります。
フローラルブーケとフルーティなウッディの香りで、ペアー&オレンジブロッサム、クリーミーなキャンディフロスのノートが特徴です。
- 基本ラインナップ4種類+50周年記念版
- 全て50ml入りで税込1,990円前後
- 2本セットは税込3,290円でお得
4つ目は「ハローキティ ゴールドエディション オードトワレ」。
ゴールドグリッター入りで、使用前によく振って使うのがポイントです。
特別な日やパーティーにおすすめで、肌や髪に噴きかけるとキラキラ感を演出できます。
さらに2024年には「ハローキティ 50周年記念 オードトワレ」が登場。
真っ赤なボトルと赤いキャップが目を引く特別デザインです。
香りはライチやピオニー、アンバーの甘いノートで構成されたフローラル系で、甘さと華やかさのバランスが絶妙です。
これらの香水は単品で購入できるほか、「ハローキティ+サマー」や「ハローキティ+マジックレインボー」の2本セットも販売されています。
セットだと1本当たりの価格がお得になるので、複数欲しい人はセット購入も検討する価値があります。
ZARAのキティ香水はすべてキッズ向けですが、大人が使っても素敵な香りで、コレクションアイテムとしても人気を集めています。
ボトルカラー | 主な香り | 価格(単品) | セット販売 | |
---|---|---|---|---|
ハローキティ オードトワレ | ピンク | ベルガモット・洋ナシ・ピオニー | 1,990円 | あり |
ハローキティ サマー | オレンジ | ピーチ・メロン・キャンディフロス | 1,990円 | あり |
マジックレインボー | パールホワイト | ペアー・オレンジブロッサム・キャンディ | 1,990円 | あり |
ゴールドエディション | ゴールド | グリッター入り | 1,990円 | なし |
50周年記念版 | レッド | ライチ・ピオニー・アンバー | 1,990円 | なし |
ZARAキティ香水の匂いはミスディオールに激似?全5種類の香りを解説!:まとめ
ZARAとハローキティのコラボ香水は、全4種類に50周年記念版を加えた計5種類が展開されています。
ZARA キティ香水の匂いは、ボトルごとに異なる特徴があり、ピンクボトルはベルガモット・洋ナシ・ピオニーの香り、白いマジックレインボーはペアーとオレンジブロッサムの爽やかな香りが特徴です。
高級ブランドの香水に似た香りをお手頃価格で楽しめるのが魅力で、特にマジックレインボーはミスディオールのブルーミングブーケに似ていると評判です。
持続性は比較的短めですが、ボトルも可愛くインテリアとしても人気。
2024年3月から販売開始され、店舗やオンラインで購入可能ですが、人気商品のためすぐに売り切れることもあります。
単品で税込1,990円、2本セットなら3,290円とお得に購入できるので、気に入った香りはお早めに。
ZARAの香水は、楽天でもよく売れています!(Amazonではなぜか見つかりませんでした。)
気軽にチェックしてみてくださいね。
※キティは限定販売のため、現在では取り扱いがないようです。